2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

vmstatとかのstat系コマンドに時間を追加して出力する

one liner で書くと (コマンドは vmstat 3) $ perl -e 'open $cmd,"vmstat 3|";while(){print localtime()." $_"}' Thu Dec 18 01:46:22 2008 procs memory page disk faults cpu Thu Dec 18 01:46:22 2008 r b w avm fre flt re pi po fr sr tw0 in sy cs u…

File::FetchモジュールのLWP部の$uriが微妙な気がする => はじめてのPerl Debugger

File::Fetchというモジュールがあります。 uriを与えるとその先頭文字列から、複数方法の取得をしてくれる便利な(?)モジュール。 version 5.9.5からcore入りのようです。 $ perldoc File::Fetch ... File::Fetch is able to fetch a variety of uris, by us…

zfsバージョンアップ&合わせてkernelパッチ適用

久しぶりにサーバ付近にいけたので、思い切ってkernelパッチあてました。 (リモートからだとシングルでの作業ができない&古いサーバなので、リブートに失敗しそうなのだよ) 本当は客先に納品したものとkernelを合わせていたのですが、最近は問い合わせも…

VirutalBoxのマネージャなしでVMを直接立ち上げる

vmwareだと普通にインストールしてセットアップすれば、作ったvmのアイコンに関連付けされてダブルクリックで起動できた気がするんだが?(忘れました)ということで、コマンドプロンプト起動させてそれっぽいコマンドを叩きます。 D:\Program Files (x86)\Sun…

OpenSolaris 2008.11 あれ?

Sun Tech Daysでプレスされたメディアが配られていたので、ついにリリース!と期待していましが、、、 (2日目の "Lightning talk" 内のネタにもなってましたが) $ uname -a SunOS opensolaris200811 5.11 snv_101b i86pc i386 i86pc Solaris $ cat /etc/re…

Sun Tech Days の2日目に行ってきました

Sun

昨日は行けなかったので、今日は有休とって行ってきました。 Solaris勉強のモチベーションがなかなか上がって帰ってきました。"並列処理"と"Open Storage"が主なポイントだったかな?ゲトしてきたもの。 ○SDC会員Javaウォッチ ○メッセンジャーバック ○LEDラ…