xVM VirtualBox でネットワークをブリッジ接続する方法

ホストOSは、Vista Ultimate
ゲストOSは、OpenSolaris

でいきます。
とりあえず、"VirtualBox-2.0.2-36488-Win_amd64.msi" をダウンロードして実行、普通にインストールします。

で、新規でゲストOSの設定。
vmwareでもそうですが、、、ネットワークの設定が面倒です。

アダプタ1
=>割り当て:ホストインターフェース
ホストインターフェース
=>VirtualBoxホストインターフェース1

と設定すると、Windows側のネットワークの一覧に、"Virtualホストインターフェース1"のアイコンが表示されます。

ここで、通常の使っているネットワークと上記のネットワークを二つ選択してから右クリック => ブリッジ接続
これで、"ネットワークブリッジ"というアイコンが表示されればOK。

Vistaの場合
"ネットワークと共有せんたー"を開く。
左メニューの"ネットワーク接続の管理"を開く。
"ローカルエリア接続"と"VirtualBoxホストインターフェース1"を選択して、右クリック=>ブリッジ接続を選択。
しばらく待つと、"ネットワークブリッジ"のアイコンができる。

この状態なら、ゲストOSからルータに到達できるようになります。ルータ上でDHCPが動いていれば、無事IP取得となります。

    • -

10/20 PCをリブートしたらVista上でネットワークが繋がらなくなりました。。。とりあえず、ブリッジ接続を削除したら復旧。

    • -

でも、もう一回やったら大丈夫そうな?
=> そのうち検証します。。。