Solaris10でMySQL

備忘録用にMTOSをローカルに立てようかと思ったので、Solaris10付属のMySQLを立ち上げてみた。

設定方法は、以下にREADMEがあるのでそれを見る。


# more /etc/sfw/mysql/README.solaris.mysql
To use mysql a number of post-install procedures need to be made by root.

The following steps are derived from the mysql manual (manual.ps, manual.txt or
manual_toc.html) found in the /usr/sfw/src/mysql/Docs directory.

Initialise the database tables.

# /usr/sfw/bin/mysql_install_db

Create mysql user and group and change data directory group.

# groupadd mysql
# useradd -g mysql mysql
# chgrp -R mysql /var/mysql
# chmod -R 770
# installf SUNWmysqlr /var/mysql d 770 root mysql
(省略)

コマンドがそのまま書いてあるのでそのまま上から実行していくと、、、以下コマンドでエラーになる。


# chmod -R 770

不明なので、無視して最後までREADMEのコマンドを実行していくと、最後のmysqld(?)の実行後すぐにプロセスがダウンする。
エラーメッセージでグーグル先生を読むと、DBディレクトリの権限が悪いらしい。
なので、さっきのコマンドを思い出しながら、/var/mysql 以下を見ると、mysql,testのディレクトリが 700 で作成されている。
おそらく、mysql_install_dbのコマンド実行だと700になるんだろう。。。

ということで、以下コマンドを再度実行することで、MySQLが無事立ち上がりました〜。


# chmod -R 770 /var/mysql/mysql
# chmod -R 770 /var/mysql/test

間違えて、自分のマシンの README の該当行を削除したのかな?とか思いましたが、他のSolarisサーバのREADMEもそうだったのです。